fc2ブログ

オーディオファイル infomation <クルマ好き、サウンド好きのアナタへ>

2012年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年04月

ネットワークオーディオプレーヤー

ホームシアター

ジャケットから大きなアナログディスクを出す。
傷をつけないようそっと表面の埃をはらったら
神経を集中して針をのせる。そして音楽が流れ出す。





こんなオーディオライフも楽しいのですが面倒ですよね~。

technology_img01.jpg

今はインターネットの向こうから世界中のサイトで公開しているラジオを聴いて
宅内LANに録り溜めた音楽を聴いてiPhoneの音楽は無線で聴く時代です!


こーんな便利なシステムの構築はオーディオファイルまで。
スポンサーサイト



| ホームシアター | 13:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

スマホやタブレットでオートメーション!

カーオーディオ

複数のリモコンから解放されます。


crestron-mobile-pro2.jpg

DVDで映画を楽しもうと思った場合DVD、TV、AVアンプ等
複数のリモコンの操作が必要でした。

テーブルの上はリモコンが溢れ、電気製品が得意ではないご家族は
『操作方法が判らない』と忙しい中電話をしてくる。

スマートかつシンプルに操作する方法があります。

面倒な操作は機械にさせてしまうのです。『CRESTRON』を導入すると
今お持ちのスマートフォンかタブレットのタッチパネルの簡単な操作で
複雑な切換を勝手にしてくれます。

iPadやiPhone、Android系のスマートフォン、タブレットが対象コントローラーになります。
ホームシアター導入時の必須アイテムと言っても過言ではありません。

まずはお電話を。お見積りいたします。

| カーオーディオ | 13:16 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

イモビカッターキラー

自動車メーカーの防犯対策も向上してきましたが未だに十分なものではありません。

車両盗難防止の要となる、イモビライザーがあります。
限られた鍵(スマートキーを含む)でなければエンジンをかける事ができない装置を
イモビライザーと呼びます。

このイモビライザーの解除装置を悪用した盗難が急増してきました。

002.jpg

イモビライザー解除装置(イモビカッター)は本来、自動車整備工場での修理や検査のために
用いる電子機器からイモビライザーを解除する機能だけを小型機器に移したものです。

これが車輌コンピューターの連結部分に接続されると、イモビライザーが僅か数秒で解除されてしまいます。

このような不正な手口から大切なクルマを守るために開発された装置が
イモビカッターキラーです。

とくにスマートキーにセキュリティーを連動させようと
お考えのお客様は必須アイテムです。


お取付費込25000円~

| カーセキュリティー | 12:43 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

スペック リアルサウンドプロセッサー

カーオーディオ

音質改善アクセサリーのご紹介です。

title.jpg

スピーカーに接続するとクリアで音が増えるような効果が得られます。

何故そんな事が可能かというと、そもそもスピーカーはアンプから流れてきた
電気によって前後に動くのですがその際微量ですが発電をしてしまいます。
逆気電流と呼ばれアンプから流れてくる電気(音楽)からすると嫌な嫌な抵抗勢力となります。

この抵抗勢力をやっつけるアイテムがこの商品です。

もちろん過去にも似たような商品は存在しましたが、
この商品は固有の音色を感じさせず効果が大きいので
今までのものとは似て異なります。

気になる価格はRSP-C3が21000円/個
RSP-C3EXが27300円/個とリーズナブル。

サンプルがありますのでまずは実車でテストしてみませんか?
ご来店お待ちしております。

メーカーサイト

| カーオーディオ | 11:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

newRSスピーカー試聴会開催!!

イベント

4月14日、15日は…、

33.jpg
大好評でしたnewRSスピーカーの試聴会を開催いたします!

今回はパイオニアさんからデモカーを借りて実車での試聴が可能です。

お気に入りのCDをお持ちください、きっと車から降りたくなくなります!?


エナジーボックス

こちらも大好評!エナジーボックスの体験会、測定会も同時開催です!

バッテリーの充電効率を上げる事によって走行性能、燃費等
様々な効能をもたらしてくれる魔法の箱『エナジーボックス』
その『エナジーボックス』の開発者を招いてのわかりやすい講習会を
14日に予定してます!!


4月14日、15日はかならず遊びに来てくださいね☆

| イベント | 14:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

ベンツ専用エンジンスターター!

44.jpg


乗り込む前にエンジンスタート
冬でも夏でも車内はいつでも快適温度

純正キーレスリモコンで離れた場所からもエンジン始動できます。
操作エリアを広げるためにオプションでリモコンもご用意しております。


スマートキースターターテクノロジー
強固なセキュリティ性能を誇るメルセデス独自の電子キー方式のイモビライザーシステム。
そのため今まではエンジンスターター機能を追加することができませんでした。
しかし試行錯誤を繰り返してついにイモビライザー認証アルゴリズムの開発に成功しました。


様々な便利機能
・システムの自己診断表示機能
・誤操作を防ぐためのリモートスタート回数制限
・全ての機能を停止させるバレットモード
・無駄なアイドリングをカットするためのタイマー
・エンジン始動後そのまま走りだすことができる『キーレスゴー』機能


55.jpg66.jpg

 
詳細はお問い合わせください。

| カーセキュリティー | 18:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

臨時休業のお知らせ

年間スケジュール

毎年恒例の『イースセミナー&ショー』に参加の為
3月13日を臨時休業とさせていただきます。


eswall.jpg

『イースセミナー&ショー』とは、数多くの魅力的なカーオーディオのブランドを
海外から日本へ導入している商社のイースコーポレーション
販売店向けに毎年開催している新商品の発表会です。
(一般のお客様には開放しておりません。)

新製品の発表会にとどまらず新しい技術の講習会や
製品の使いこなしを競ったコンテストや
昨年一年間の販売実績に対する表彰など
編者の年中行事となっております。

イースコーポレーションの前身「ロックフォードジャパン」から数えると
実に20年このセミナーに通ってます。

数多くの事を学んでお客様にフィードバックできればと思っております。

| 年間スケジュール | 12:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2012年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年04月