fc2ブログ

オーディオファイル infomation <クルマ好き、サウンド好きのアナタへ>

| PAGE-SELECT | NEXT

DIATONE 新製品発売!!

新製品が出ると噂されていたスピーカーとナビゲーションが本日発表されました!

DIATONE70.jpg


G20もいいけどやっぱりG50が好きな自分は今回の発表は「待ちに待ってました!」という感じです。
その気になる新製品はG500と型番変更し、『よりダイナミックに、よりナチュラルに』をコンセプトに開発されたようです。

1002-b.jpg

詳しくは視聴できたあとに。
ホームページはこちらから!

同時に発表となったサウンドナビ!
さらなる磨きをかけて細かく確実にブラッシュアップされているようです。
1002-a2.jpg


こちらも視聴後にレポートします。
ホームページはこちらから!

ちなみにサウンドナビのカタログはこんなにPOPで説明もわかりやすくて魅力的!!
SlLBVHUyP84oAwGLOJIN6wrWT8YJgkP6hZhkjHq1wLI.jpg

発売は10月21日です。
ぜひご予約くださーい!!
スポンサーサイト



| カーセキュリティー | 14:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

Grgoモデルチェンジ!

カーセキュリティーのGrgoがモデルチェンジします!
当店で取り扱いを始めてから8年も経つのですがその間も変わってなかったんですね。
それだけよくできていた電気製品だったんですが満を持してフルモデルチェンジです!

car1.gif

今回の変更点はたくさんありますがお気に入りの点がまず消費電力!
アンサーバックタイプはとかく電気を消耗するのですが今回のモデルはなんと12.5mAです。
Grgoの旧モデルは21mAでした。40%の燃費向上です。
これがガソリンの燃費だったらノーベル賞ものですね(笑)

Grgo-ZXⅢ

続いて「奥様と共有している車のアンサーバックリモコンをそれぞれで持ちたい」と
いうご要望をよく伺っておりましたが前モデルではできませんでした。
今回からはそれができます!※ZXⅢシリーズのみ
また、ZXⅢシリーズには標準でデザインの凝った単方向リモコンも付きますので尚便利ですね♪

knowledge09.gif

今回の目玉機能がカメラ連動機能です!
別途ご購入のドライブレコーダーを任意で作動させることができます。
たとえばリモコンで操作したり、警告/警報時に動作させたりと様々な設定が可能になっております。
狭い駐車場でよくこすられるなんて方やいたずらに困ってる方に朗報です!

idx_mainv.jpg

2月下旬には発売となるそうです。
まだ、前モデル(現行モデル?)も在庫有ります。
こちらも若干お安く提供できますのでこちらもお問い合わせください。

| カーセキュリティー | 20:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

レーダー探知機

cmn_mainv.jpg

レーダー探知機が欲しい~、でも車内はすっきりしておきたいと、
今まで導入に2の足を踏んでいた方にピッタリの商品が発売になりました!

今まででしたらそんなお客様に小型軽量型で
ルームミラー裏に固定できるモデルをお勧めしておりました。
re-da-.jpg
もちろん機能も必要にして十分ですし価格もリーズナブルなので
今でもお勧めですがウィークポイントがあって…、


画面表示できない、音声案内のみです。


当たり前ですよね画面が無いのですから(笑)

そこでレーダーの情報を既存の画面に映し出してしまう画期的な商品をご紹介しましょう!

警報画面は高級レーダーと同等なので割愛させていただきます。詳しくはこちらから

このレーダーの凄いところは待ち受け画面です。
別売オプションのOBDⅡアダプターを接続すればG車両データーを取り込むことができます。
これによりエンジン状態・燃費などの車両情報が表示でき愛車の状態が把握できるようになります。

function_c04_01_pic02.jpg

また、警報時のみ画面が割込むような接続方法も可能ですので
レーダーの存在を感じない使い勝手の良さ!
※一部ナビ、一部車種では上記のような接続ができません。

spec_c01_pic.jpg

車内すっきりなこのレーダーの詳細はこちらから

| カーセキュリティー | 13:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

ドライブレコーダー!

自分の身は自分で守る時代になってきました。



ここまでドリフちっくに突っ込んでくる当たり屋もそういないと思いますが
目撃者ゼロの場合、車は立場が弱い事もしばしばあります。
そんな時にドライブレコーダーがあれば相手の過失を証明できます。

わたくしも昔、脇から飛び出してきた車を避けて車を大破させた事があります。
運が良かったのか悪かったのか飛び出してきた車に接触しなったため
自損あつかいにされ車の賠償をしてもらえなかった経緯があります。

あの時ドライブレコーダーがあれば…。

なーんて思う前につけましょう!
ドライブレコーダー!!

doraibureko-da-.jpg

最近のドライブレコーダーはGPSを内蔵していて
正確な場所や日時が克明に記録されます。
また、カメラの性能も向上していてとても見やすい。
それでいてお値段リーズナブル♪

ドライブレコーダーの詳細はこちらから

| カーセキュリティー | 08:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

Grgo新製品!

ゴルゴから新しいセキュリティーが発売となりました!!
正確にはモデルチェンジです。
アンサーバックで定評のあるZXがZXⅡとなって新発売です!
上位機種と同じようにフルカラーでアニメーション表示となります。

zx.jpg

今後上位機種であったFZシリーズはZXⅡ発売に伴って販売完了となります。
またXシリーズも鮮明なメモリー液晶にかわってXⅡとモデルチェンジします。

気になる発売は6月下旬ぐらいを予定しております。

いまならお買い得価格で現行モデルも手に入りますので
新製品を待たずして買うのもありかも!?

| カーセキュリティー | 09:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT