fc2ブログ

オーディオファイル infomation <クルマ好き、サウンド好きのアナタへ>

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

HDMI vision 発売開始!!

カーオーディオ

HDMI visionのお取り扱いを始めました。

HDMI visionとは、HDMI出力をするスマートフォンの映像を
他のモニターへ出力をする商品です。
純正のVTR入力への接続もOK!
rgb_7.jpg
スマートフォンのホーム画面などほとんどの映像を
出力することが可能です
cvbs_9.jpg
インターネット接続の為、リアルタイムに渋滞情報が表示されます!
是非ご検討下さいませ。

気になるお値段はお取付費含み44800円~となります。
お車やスマートフォンによって使用商品が
変わってきますのでまずはお電話で確認!!

ますますスマートフォンがクルマと切り離せなくなってきましたね♪

| カーオーディオ | 19:18 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

アルパイン新製品!!

カーオーディオ

首をなが―くして待ちに待った商品がやっと出てきます!!
一世を風靡したオーディオプロセッサーが満を持してモデルチェンジしました!
0523_01_02.jpg

思えばH700の発売はは弊社オープンとほぼ同時期でしたし
とても思いれのある大好きな商品のひとつでした。
マイナーチェンジでH701となり音が洗練され
価格の安さも相まって当時は本当に良く売れました。

時が流れいよいよH800の発売です。

他にもDVDプレーヤーやサブウーハーなど久しぶりに
アルパインがわくわくする製品を発表してくれましたので
こちらのサイトでご確認ください!!


| カーオーディオ | 19:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

スマホやタブレットでオートメーション!

カーオーディオ

複数のリモコンから解放されます。


crestron-mobile-pro2.jpg

DVDで映画を楽しもうと思った場合DVD、TV、AVアンプ等
複数のリモコンの操作が必要でした。

テーブルの上はリモコンが溢れ、電気製品が得意ではないご家族は
『操作方法が判らない』と忙しい中電話をしてくる。

スマートかつシンプルに操作する方法があります。

面倒な操作は機械にさせてしまうのです。『CRESTRON』を導入すると
今お持ちのスマートフォンかタブレットのタッチパネルの簡単な操作で
複雑な切換を勝手にしてくれます。

iPadやiPhone、Android系のスマートフォン、タブレットが対象コントローラーになります。
ホームシアター導入時の必須アイテムと言っても過言ではありません。

まずはお電話を。お見積りいたします。

| カーオーディオ | 13:16 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

スペック リアルサウンドプロセッサー

カーオーディオ

音質改善アクセサリーのご紹介です。

title.jpg

スピーカーに接続するとクリアで音が増えるような効果が得られます。

何故そんな事が可能かというと、そもそもスピーカーはアンプから流れてきた
電気によって前後に動くのですがその際微量ですが発電をしてしまいます。
逆気電流と呼ばれアンプから流れてくる電気(音楽)からすると嫌な嫌な抵抗勢力となります。

この抵抗勢力をやっつけるアイテムがこの商品です。

もちろん過去にも似たような商品は存在しましたが、
この商品は固有の音色を感じさせず効果が大きいので
今までのものとは似て異なります。

気になる価格はRSP-C3が21000円/個
RSP-C3EXが27300円/個とリーズナブル。

サンプルがありますのでまずは実車でテストしてみませんか?
ご来店お待ちしております。

メーカーサイト

| カーオーディオ | 11:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

新型RSスピーカー発表!!

カーオーディオ

1000rs.jpg

いよいよ発表されました!

RSスピーカーが発売されてから実に9年のロングランモデルでしたが
(途中マイナーチェンジあり)この度フルモデルチェンジとなりました!!

11日の販売店向け発表会で詳しくリサーチしてきますのでお楽しみに!

なお、10月29日、30日でこの新RSスピーカーの試聴会を予定してます、
予定をかならずあけておいてくださいね。

当日は他にも色々と催し物を予定します。
詳細は現在調整中ですがお楽しみに。

なぜなら今年はオーディオファイル創業10周年なのですから!!

| カーオーディオ | 09:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT